継続からの発見とは

天邪鬼な考察
ポチっと応援お願いします!

最強競馬ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、escapeです。

昨日も、少々書きましたがブログの記事が500となりました。

当初は100記事を目標に書いていました。それは、ブログを始める

時に、8割位の人はそこにいくまでに挫折をするという事からでした。

それが、気づいてみたらこんなに継続ができるとは自分でも少々驚く

限りです。多分、200を越えたあたりから習慣化に近いような形に

はなりました。一見、小さなことでも「継続」をするというのは非常に

労力がかかる事でもあります。ブログ村などに登録をしている人の

ブログなどもたまに読んだりもしますが、上位にいるような人は日記の

ようなものでもほぼ毎日、何年も続けているという非常に凄いなと思う

次第です。結構、シニアの人がしっかり書かれていたりもします。

60代位の方でしょうか。人によっては、それは仕事も一段落して時間が

あるから書けるんだという人もいるかもしれません。私は、逆に暇な人

こそ続けて書くのは大変だとも思います。毎日、書くネタだって大変でしょう。

そんなに毎日、生活に激変が起きる訳でもないのですから。私は、ある程度

競馬が軸で書いていますので、毎週行われる点ではネタ的には書きやすいです。

平日も、あえて競馬のネタを書かないようにもしているのは、1週間競馬ばかり

を追いかけていると、視野が狭くなりそうだからです。勿論、そのような視点

で調教や過去のデータなどをあげる人もいるでしょう。ただ、普段生活して

いても競馬から通ずる発見があったりもします。そのような視点が伝われば良い

かなと思ったりもします。とはいえ、私も今日は何を書くべきかと思った事は

何度もあります。逆にブログを始めてネタ探しなのか、非常に日常的なところも

気にかける部分がでてきたように思います。その辺が、自分に気づきを与えてく

れたりもあり良かった点ではないでしょうか。

先日、ネットの番組で民主党時代に総理まで上り詰めた野田さんが出演を視聴しました。

今は、立憲民主党の最高顧問をされているようです。年齢的にはまだ65という事で若い

イメージがありました。野田元総理は、民主党の代表演説で「どじょうが金魚の真似

をしてもできない。どじょうは、どじょうの持ち味がある」という「どじょう演説」

が話題になりました。野田元総理は、身内に政治家がいるわけでもなくいわゆる

世襲議員ではないのです。自ら、どじょうのように地道に努力をされたのでしょう。

その一例なのか、テレビで今でも週に1度原稿を書いて朝6時から駅などで、ビラ配り

をしているそうです。ビラの方が、演説より朝の忙しい時間では効果があるようです。

これを週に千葉の色んな駅で毎朝自ら配布しているようです。3時間ほど配るそうです。

これを基本的には30年以上続けているそうです。

その辺の映像も流れ、私は非常に感心を致しました。元総理という肩書きがありながら

このような活動ができる人はほとんどいないのではないでしょうか。

まさに、本人がどじょうと評していたように地道な活動だと思います。

野党はイマイチですが、こういう人にもう一度総理にチャレンジして欲しいとは

思いました。この野田元総理のように、一見ビラ配りという事でも「継続」できる

人はほとんどいないはずです。選挙中に少々はあるでしょうが。

物事を継続していく原動力とは何かというのは、非常に難しくもあります。

私自身は「継続した後の答えは、継続しないと見いだせない」と考えています。

従って、まずは一定期間「継続」をすることを第一に思っています。

先程述べたように小さい事でも続ければ必ず「ハードル」がでてきます。

野田元総理も、ビラ配りで寒い日も大変でしょうし、

時には罵声を浴びせられることもあるそうです。ビラ配りでもそんなハードル

があるわけです。ブログも、8割は続かないというのは本来人間の継続性とは

そのようなものではないでしょうか。だからこそ「継続」する事で見えてくる

ものが必ずあります。競馬にしても、負け続ければいい加減やめたくなる事も

何度もありました。しかしながら、今も続けている事がこのようなブログに繋がっ

たりもしています。私もあらためて、野田元総理の活動をみて「継続の重要性」

思い知った気がします。「継続は力なり」という言葉は、継続するとなお重み

でてきます。

是非、皆さんも小さい事でも「継続」してみるものを1つ

でもつくると、新たな発見があるのではないでしょうか。

 

\ランキング参加中/
ポチっと応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへにほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立支援へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました