こんにちは、escapeです。
今週は、飲みの席も多く本日を入れると3連チャンの飲みに
なってしまいますが・・。全く違う業界の人と呑んでいるので
色々な刺激にはなります。本日は税理士さんとの飲みではありますが。
さて、話は変わり最近はなんでも「条例化」する動きもあり非常に
面倒な世の中であります。ご存知のように、法律は国のルールですが
条例は各都道府県のルールです。それも意味深いものであれば、良いです
が大半は、「これいるの?」というようなもが多く存在しています。
そして、知らぬ間に可決しているというような・・。以前から東京でも
タバコのポイ捨て禁止などはありました。これは、私は喫煙者なので一定は
理解します。ただ、ベランダはダメとか子供いる家の中ではダメとなると
そこまで禁止をするなら、いっそのことタバコの販売を止めた方が位に思って
しまうわけです。そもそも、仮にそれを違反した場合に誰がどのように違反者を
摘発できるのでしょうか。家の中に入り込むくらいしか・・。いずれにしても
このような、無意味な条例も多くあります。
私は、現在埼玉に住んでいますが、最近話題になった条例があり、最終的には
廃案となりましたが、どうかと思う内容です。「虐待条例」というもので、
小学3年生以下は留守番を1人でさせたり、公園で子供だけで遊ばせたり、
兄弟がいても18歳以下すなわち高校生以下の場合、留守番してはいけないも
のというものです。ゴミ出しをする場合も子供を残して捨てに行ってはいけない
など・・。皆さんこの内容はどうでしょうか。こんな事は、共働きやシングル家庭
などでは不可能な話でもあります。「虐待」とは、本来子供に暴力行為をはたらいたり
、食事を与えなかったりなどが対象ではないでしょうか。留守番をさせることや公園で
遊ぶことが虐待にあたるのでしょうか。なぜ、このような条例がでたのか意図は全く
理解できません。そもそも、これが審議されていた時に話している議員など子供が
いる人が議論している内容なのか疑問が残ります。ただ、これは一旦白紙撤回になっても
また形を変えて出てきそうな感じも非常にします。こんな事をしても、単に迷惑な
だけで、むしろ子供にとっても迷惑ではないでしょうか。
学校の校則ではありませんが、無意味なルールの強要というのは非常に問題があり
ます。ルールというのは、規制する事で良くなる部分がないとルールの意味が
ないと私は考えています。さすがに、この条例は色々話題にもあがり反対者が
多数となり立ち消えましたが・・。
そのうち、競馬も大声を出していけない条例や子供のいる前で競馬をしては
行けない条例などもできてもおかしくないかもしれません。
すでに、場外などではコロナの影響で確か声出しをしてはいけないような
ルールが昨年立ち寄った時にあった気がします。今も禁止されているか
はわかりませんが、その程度位は許容して欲しいものです。
いずれにしても、世知辛い世の中になってしまっている事なのでしょう。
コメント