こんにちは、escapeです。
たまには、競馬ブログでもあるので予想に関して
自分の想う事を書いてみたいと思います。
競馬の予想ですから、皆さん好きな方法で楽しめば
基本良いのです。私も30年以上競馬をしてきて、色んな
予想を試しては改善したりなどを繰り返してきました。
ここ数年は、大分かたまっている気がします。
勿論、正解が完全にあるわけではありません。ただ、毎週
競馬もあるので付き合っていこうと思えば、ある程度の回収率
や的中率は必要になってくるでしょう。では、そもそも的中率
と回収率はどちらが大切かと言えば、勿論回収率です。
いくら的中しても、回収率が伴わなければ赤字ではあります。
しかしながら、この話は二者択一の話になる展開が多いのです。
仮に1万円ずつ100回買って1回の的中で110万的中したとしましょう。
的中率は1%です。回収率は110%となります。赤字では勿論ありません。
これが、100回目で的中した場合に果たして1%の的中率で99回付き合う
事ができるでしょうか。私は、的中率というのはある意味「モチベーション」
と考えています。競馬というのは、やはり当たった、外れたがあるから面白い
のです。先程の99回外れた状態で競馬をするのは、全く楽しめないのでないでしょうか。
回収率は「結果」であり、的中率は「気持ち(モチベーション)」という
捉え方を私はしています。勿論、回収率だけにこだわる事も否定はしません。
願わくば、的中率も高く回収率も高ければ良いでしょう。先程の例は極端では
ありますが、ある程度的中率と回収率は連動はしているとは思いますが・・。
私も以前、1点買いばかりをしていた事があります。これは、何かの本を読んで
納得して買っていました。基本、当たり馬券はワイドや複勝でない限り当たりは
1つです。無駄な馬券を買わないので、資金効率は良いです。しかしながら、
やはり1点というのはなかなかピタリとは難しいです。ましてや穴であれば余計に。
当時もあと数点流せばという事は多々ありました。的中のインパクトは強いですが、
いかんせんそれ以外のハズレがあまりにも多くなります。1点買いであれば、やはり
単勝が一番良いのではないでしょうか。それであれば、ある程度の確率で当てる事
は可能でしょう。
予想に話を戻しますと、血統、タイム、調教、馬体、オッズ、前走の成績、枠順、
コース適正などあげたらきりがないほど色々なファクターが混在しています。
私は、あまり指数を利用した競馬は好きではありません。勿論、1つの指標にはなると
思いますが、そもそもどのファクターが強く出るかはレースによって異なります。
単純に指数のたし算で馬の強弱がつくとは思えないからです。
ここ数年、予想を一段難しくしているのはやはりトラックバイアスではないかと
私は感じています。特に芝のレースは顕著で、どのコースを通るのかで非常に
明暗が分かれます。特に開幕終盤であれば、馬場も荒れてきているので内側が
傷んだり、外が異様に伸びる馬場であったりなど。ただ、これも1週違うと様相
も異なったり、場合によっては前日からでも変わる事も多くあります。
そういう意味では、メインまでに時間があればどのあたりが伸びてくる位置で
それと展開、枠順の位置などで有利不利がかなり出てくるように思います。
ダートであれば、ある程度は足抜きが良いかどうか位でそんなに大きな
バイアスは無いように思います。大井などであれば、内側がかなり重いとか
などもありますが・・。以前は、ここまでトラックバイアスはなかったように
も思います。それだけ、今は馬の力が拮抗しているのかわかりませんが。
とはいえ、本当に強い馬は不利の少ない大外ぶん回しでもしっかり来ますが。
往々に、イン突きの方が経済コースもあってか穴馬がくるようなイメージは
あります。パドック派の方は良く馬を見ていると思います。
私は、基本見てもわかりようがないと思っている派です。よくテレビで
騎手や元調教師の方なども解説はしていますが、なかなかそれだけ馬に
近い仕事をしている方でも見抜くのは難しいように思います。
ましてや、素人レベルで相馬眼を鍛えるのは厳しいのではないでしょうか。
せいぜい、いれこんでいた馬や発汗が多い程度位しか私はわからないので
基本無視をした予想をしています。
それよりも、トラックバイアスをよく見る方が現代競馬では重要なファクター
であり、かなり着順に影響を与えるのではないでしょうか。
また、次回この続きをと思います。
コメント