徒然なるままに恩師との再会 PART2 進学校でもない高校生に大学を進言してきた恩師の先生。 そして、紹介された勉強方法は完全独学スタイルの勉強方法 でした。当時、すがるものがない自分はひたすらそのやり方を 信じて進んで行ったが・・・。 2022.03.23徒然なるままに
レース回顧3日間開催 レース回顧 今週は、比較的に順当に勝つことができました。 少々、低い配当も馬券の絞り方などにメリハリ をつけるとしっかり勝てるという事を改めて感じました。 2022.03.22レース回顧
競馬予想韓国馬事会杯 名古屋城S 競馬予想 昨日の阪神大賞典がヒットしたので、3日間開催の最終日に参加。 両レースともフルゲート、1800mのダート戦ですが軸馬は混戦を たちきれるでしょうか・・。 2022.03.21競馬予想
競馬予想阪神大賞典 競馬予想 ほとんど負ける要素のないディ―プボンドが順当に勝つことができるか。 馬券的には絞らないと厳しいので3点にフォーカス。また、思い出深い 阪神大賞典は、ナリタブライアンとマヤノトップガンのマッチレースでしょう。 2022.03.20競馬予想
競馬予想土曜競馬 予想 春のG1シリーズの足音が聞こえてきている今日この頃 ですが、そこでの3日間開催と重賞が4つ。マイルールでは 土日に勝てなければ、3日目はなしとしていますが、まずは土曜 レースに勝利の女神は微笑んでくれるのでしょうか・・。 2022.03.19競馬予想
徒然なるままに恩師との再会 PART1 長い学生生活の中で恩師に出会える事はそうは多くありません。 長い月日が経過して年を重ねても、そこには先生と生徒の関係が 存在しています。10年ぶりに再会をした恩師のお話です。 2022.03.18徒然なるままに
天邪鬼な考察20代の苦悩【ブラック企業激闘編 完結】 研修も終え、代理店となった世界はバラ色の世界では なかった。徐々に、副業的な動きが中心となり本業の 成果に陰りが見えてきた頃に、チャンスの女神が訪れる・・。 20代の苦悩シリーズの完結編です。 2022.03.17天邪鬼な考察
天邪鬼な考察陰謀論について考える パンデミックから戦争まで随所にでてくる陰謀論。 その信憑性は、部分的に存在する証拠的なものだったりも します。競馬の世界でも、以前から陰謀論めいた話もあるので 考察をしてみました。 2022.03.16天邪鬼な考察
徒然なるままに戦争の真実はどこにあるのか・・。 泥沼化しつつあるウクライナの状況。色々な情報が飛び交い ロシア悪しの流れは多くあるものの、この戦争の根本的な 問題はどこにあるのでしょうか。考察したいと思います。 2022.03.15徒然なるままに
レース回顧土日 競馬回顧 金鯱賞を勝ったジャックドールは、中距離界にニューヒーロー が誕生したのではないでしょうか。レコード勝ちでもあり、 今後この馬が展開をつくるレースが気になります。 2022.03.14レース回顧