スポンサーリンク
徒然なるままに

「有馬記念には文学がある」とは

塩崎氏と田原氏の競馬対談動画が素敵でした。個人的に両方とも好きな人の 対談でお互いの有馬記念観が出ていたと思います。 そんな中「有馬記念には文学がある」という真意は・・。
徒然なるままに

コンビと環境の力とは

先日開催のあったM1における漫才のコンビ力。また、トキワ荘のドラマに みる藤子不二雄氏の「コンビ」と「環境」の重要性。 あらためて、肝に銘じていくものがありました・・。
天邪鬼な考察

先行者利益か後発者利益か?

先日、ジェネリック大手の日医工が上場廃止となりました。 薬剤の世界がどうなっているのか、垣間みました。 必ずしも先行者メリットばかりではない部分も考えてみました。
競馬予想

レース回顧

結果、2週連続のプラスで終えた週末競馬。 馬券の調子も回復基調で、有馬記念ウイークを 今週は楽しみたいと思います。
競馬予想

競馬予想【コールドムーンS他】

昨日は、若干馬券も辛うじてかすった感じでした。 来週は有馬記念。今週に軍資金を確保したいところ。 本日は朝日杯を見送りでの馬券勝負になります。
競馬予想

12/17 土曜競馬予想

先週は、プラスで終えた師走競馬。馬券の調子が少々回復 基調にあるので今週も連勝しいきたいところ。 中山、阪神のメインではありますが、どちらも混戦模様。 特にターコイズSは穴から入りました。
徒然なるままに

増税論議とは

防衛費の増額に伴い、増税の話がでてきています。 そもそも、どこまでが必要なのか不透明な部分が多くあり、 数字だけ先行しているように思えます。
徒然なるままに

ユーチューバーは終わりか?

今でも小学生には人気のユーチューバーという職業。しかしながら 、かなりの過当競争になり収入を上げていくのが難しくなっている ようです。ユーチューバーを考えてみました。
徒然なるままに

記憶の衰退とは

年々、色々な部分が衰えてきますが特に記憶の衰退が著しく あります。徒然的に記憶や理解について記事にしてみました・。
徒然なるままに

寛容さの欠落とは

長野にある公園廃止問題が少々ニュースでとりあげられています。 社会の寛容さがなくなっている事が、クレームに繋がる様にも思えたりも します。少々、この問題を考えたいと思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました