スポンサーリンク
競馬思う事

思い出のマイルチャンピオンシップ

馬券的には少々妙味が少ないG1レースではありますが、 レース自体は追い込みが決まったりなど見ごたえのある レースです。思い出深いものを3レース紹介します
徒然なるままに

経済雑感

中間選挙の結果も大体でてきており、これにより今後の経済はどう動いて いくのでしょうか。アメリカの基本姿勢は、インフレ退治が最優先課題 なので、景気後退は免れないでしょう。それに備えてか、IT企業はリストラ に着手してきています。
徒然なるままに

教育の問題とは

国の成長が鈍化している一因に「教育」という問題があるのでは ないでしょうか。最近は、いろいろな規制もあるせいなのか、以前より 非常に大人しい単に「勉強をする場」になっているような気がします。
徒然なるままに

自己責任とは

とかく、他人のせいにしがちな環境になりつつありますが、私は これについては全否定です。全て自分で選択した事は、自己責任 だと考えています。その辺の考えを記事にしました。
レース回顧

レース回顧【福島記念大的中】

エリザベス女王杯は、全くイメージした結果と異なり撃沈という感じで ありました。しかしながら、福島記念の穴馬券をズバリ的中でき週末 競馬は大幅プラスとなりました。
競馬予想

競馬予想【エリザベス女王杯、福島記念】

昨日は、的中も低配当でイマイチでした。本日はG1のエリザベス女王杯と 福島記念でいきたいと思います。両レースとも人気がわれているので、 馬券的には妙味がありそうです。
競馬予想

11/12 土曜競馬予想【武蔵野S】

先週は、イマイチな結果で馬券は噛み合わずの結果でした。 武蔵野Sはずっと追い続けているレモンポップがここもクリア しフェブラリーSに向け頑張って欲しいところです。
天邪鬼な考察

順序の大切さとは

何事も事を行う上で、物事のすすめる順序というのは非常に大切に なります。同じことをしていても、順序か狂えば全く違う結果に なる事も多くあります。そこを考えてみました。
徒然なるままに

努力で補えないものとは

努力で解決できるものできないものがあります。 時代の変化というのは、どうしようがないものでもあります。 昨日、サクマシキドロップの廃業のニュースで気づかされたことを書きました・・。
徒然なるままに

【言葉】の力とは

言葉は、非常に勇気づけられることも多くあります。 また、その言葉単体よりも誰が発した言葉かで更に 言葉の力がでてくるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました