こんににちは、escapeです。
最近は、在宅ワークなどで利用されている方も多いと思い
ますが、あらためてZOOMは便利なツールと思いました。
昨日は、ほぼ終日このZOOMを使用しての仕事でした。
ご存知ない方のために、簡単に言うとWEB上での会議システム
になります。インターネットが利用できる環境であれば使用
ができます。このシステムがいつ頃から存在していたのかわかり
ませんが、私が利用をしはじめたのは、コロナ禍になった頃です。
会社や取引先の打合せも全てZOOMに移行されました。そして、営業
なども初回はZOOMによるオンライン面談です。
この辺りから、利用されている方も多くいるのではないでしょうか。
昨日は、会社主催の勉強会がありZOOMを利用しての運営でした。
その後、2社ほどZOOMによる打合せがありました。そして、夜には
ZOOMを使用したセミナーを実施していたので、丸1日ZOOMを利用
した1日でした。しかしながら、便利でもあり参加する方もしやすい
メリットがある反面、相手の温度感が全くつかめないという欠点が
あります。打ち合わせなどはカメラはONにしているのですが、
セミナーなどは皆さんカメラは、ほぼOFFにしています。
顔が全く見えないために反応が見えないというのが正直なところです。
正直、どのような体勢でセミナーなども受けているかもわかりません。
家でねっころがりながら、聞いている人もいるでしょう。
学校の授業もでしょうが、やはりセミナーなどという部分で「習う」という
のは、学ぶ姿勢も重要ではないかと思います。椅子に座って姿勢を正しながら
メモをとりながら聴く事で身につく事は多くあるのではないでしょうか。
今は、オンラインでの映像配信で色んなものが学べますが、便利な反面
しっかり聴く姿勢が保たれないと効果も半減してしまうように私は思います。
仮に学校の授業がオンライン配信で、パジャマなままあくびをしながら聴いて
いたら身につくでしょうか。ちゃんと、授業を受けていても身につかない事も
多い中で果たしてそのような環境で身につくのでしょうか。
やはり、ある程度の緊張感を持って聴くことが結果、効果があるようにも思います。
勿論、ZOOMにアンケートをつけ反応をみる会社も多くありますが、私は
アンケートというのは少々懐疑的にも思います。無料のセミナーなどは、比較的に
好意的に書く方も多いからです。私自身も、リアルのセミナーはチョコチョコやり
ますが、話す側からすれば全員の顔などもみれるので、どれだけ真剣にきいてくれ
ているのかなども非常にわかりやすいです。私自身も、そのような反応をみながら
テーマが良くなかったかなと反省をすることも多々あります。長時間、顔色や態度
をみているとどれだけの興味関心が湧いているかがわかります。
従って、打ち合わせなどは優位性がありますが、セミナーや勉強などには「温度感」
が伝わらないために少々不向きにも思います。勿論、参加しやすいために集客は
しやすいのですが・。コロナ当初は、話題にもなりました「ZOOM飲み会」は今は
どうなんでしょうか。あまり、耳にしません。飲み会は、やはり顔の見える形で
呑むから「温度感」がでて良いのではないでしょうか。PCやスマホ画面相手に
呑んでいても私はつまらない飲み会に思えてしまいますが。
結論、オンラインの欠点は「温度感」という事になるでしょうか。
コメント