こんにちは、escsapeです。
昨日は1的中も配当が低くイマイチでした。
両レースとも軸はきていたので、どれだけでも救いでした
でしょうか。本日は、3場メインでいきます。
谷川岳S
どこか、横並びの一線であまり力差があるようには見えないメンバー
構成。そして展開的にもベガリスとフルメタルあたりの逃げではペースも
あまり速くならない気がします。1番手は、長期の休み明けがどうかだが
エコロブルームが重賞実績もあり期待したい。相手はマルディランダと
フルメタルボディーの内外枠ではあるがこの2頭。
そして、穴ではアスクワンタイムとリミュエールノワル
が去勢明けとの事で見直したい。
馬連②から①、⑨、⑪、⑭へ流します。
馬連BOX①、⑨、⑪、⑭を押さえに。
平城京S
ここも横並びのメンバーでどれも軸にしにくい馬ばかり。
まずはこのクラスに実績のあるテーオードレフォンと
重賞でもそこそこ走れているメイクアリープの2頭を中心に。
デムーロ騎手の乗り替わりが気になるもクールミラボー。
前走から復活の兆しのあるサンライズアリオン。
初ダートのタッチウッドとジューンアヲニヨシまでか。
馬連④から①、⑦、⑪、⑭、⑮と馬連⑮から①、⑦、⑪、⑭へ。
NHKマイルC
あまり、毎年力が入らないG1レースでもあります。
力的にはアドマイヤズームがアッサリという事もあるものの
川田騎手の東京での信頼はイマイチで懐疑的になります。
マジックサンズも少々皐月賞8着が大外とはいえ評価されすぎの
感もあります。ここは少々穴目からアルテヴェローチェを1番手に。
朝日杯で1番人気になった馬でもあり、佐々木騎手という不安材料は
あるものの見直したいところです。そして、レーン騎手のサトノカルナブル
と牝馬では大外もコートアリシアンの3頭を中心にみます。
馬連BOX⑮、⑯、⑱を厚目に。
馬連⑧から⑮、⑯、⑱と馬連⑩から⑮、⑯、⑱を押さえに。
それでは、皆さん素敵な日曜日をお過ごしください!GOOD LUCK
コメント