こんにちは、escapeです。
先週から少し復活の兆しがみえている週末競馬。
明日は、私用があるので本日は明日の天皇賞も含めた
予想。今週から新潟開催も始まり、得意の千直で弾み
をつけたいところ。本日は最終の千直も狙います。
京王杯SC&新潟最終
京王杯は、ママコチャの大崩れはないとみての1番手評価にしました。
1400mというのは、どうしてもG1などもなく最近は1200mを中心に使って
いるものの、本来1400mで3勝をあげているのでこの距離の方がより見直せる
ところです。東京コースがはじめてのところが不安材料でしょうか。
相手筆頭は、こちらは最近はこなせているものの左回りに不安のあるトウシンマカオ。
こちらも1200mがメインでつかっており、前走も本命にしましたがやはりG1だと
あと1歩足りない印象。ママコチャとは力的にはあまり変わらないとみています。
前残りに期待をしてのアサカラキング。この3頭を中心にみます。
馬連BOX③、⑤、⑨を厚目に。馬連③から①、⑥、⑧と馬連⑨から①、⑥、⑧
を押さえに。
新潟最終の千直。開幕週なので内枠も少々気にしないといけませんが、やはり
王道の外枠。1番手評価はアイリッシュパール。千直はこのクラスでもソコソコ
走っており、今回の7枠からスタートで期待します。相手は大外ロードリレーション。
ダート不振で千直が合うかの問題はありますが、大外枠に期待。そしてニシノトキメキ。
ここは人気にもなるだろうが斤量も含めはずせないところ。後は1枠で人気の下げた
パレスドフィーヌあたりか。
馬連⑭から①、⑫、⑯を厚目に⑧、⑨、⑬、⑮を押さえに。
天皇賞
前走圧勝や菊花賞実績やレーン騎手というところで、人気になる
ヘデントール。無視はできないものの、少し懐疑的にみたいところ。
ここは、再度のリピーター狙いでジャンティンパレスを1番手に。
春天を勝っているように、前走の大阪杯よりはこちらに照準があった
のでないかと思います。勝った春天はルメール騎手もこの馬の主戦は
鮫島騎手。この馬で初G1を飾って欲しいと思います。
相手は、マイネルエンペラーとハヤテノフクノスケに期待します。
特にハヤテはまだ3勝クラスを勝ったばかりで格は低いものの
勝ちっぷりはよく、菊花賞8着も不利が大きく影響したもので
見直したいところです。
⑬の単勝。⑬から馬連⑥、⑪、⑮を厚目に⑦、⑧、⑭に流します。
馬連⑥から⑦、⑪、⑮を押さえに。
それでは、皆さん素敵なGWをお過ごしください!GOOD LUCK
コメント