こんにちは、escapeです。
アルバイトに行くときに唯一喫煙所を備えた
コンビニがあります。そこに行くには少々信号待ちの長い
通りを渡らないといけません。そして、中に入っても
4人程の定員の中待つこともあります。たまたま、今日は
このタイミングが全て合いスムーズにいけました。
あらためて、朝から「タイミング」の重要性をふと考えたところです。
人生もほとんどが、タイミングでありある意味それが「運」でもあり
「運命」なのかもしれません。
例えば、仕事などにおいてもたまたまその求人が出ていた時に応募を
して始めた仕事などはアルバイトも含め多いのではないでしょうか。
また、そこでの人の出会いや会社を辞めるタイミングであったりと。
僅かな時間差などで、うまくいったりいかなかったりなどを繰り返して
いるようにも思います。仮に今大活躍の大谷選手も30年前にプロ野球
選手になっていれば、メジャーの道もまだなかったでしょう。
逆に王選手や長嶋選手が活躍した時代にメジャーの道があったらどうなって
いたのでしょうか。アイフォンにしても、携帯がまだ普及していない
頃に開発しても恐らくここまでひろがらなかったのではないでしょうか。
そういう意味では、時代の先取りをしすぎても、うまくいくわけでもない
ですし、逆に遅ければ波にのれなかったという事もあるでしょう。
そういう意味では、うまくいくかどうかというのは「紙一重」というような
差があったりもします。いかにタイミングが合うかどうかというのは
人生において大事なファクターではないでしょうか。このタイミングの差に
よって全く別の人生を歩んでしまう事も珍しくないでしょう。
ただ、野球でもいきなりタイミングがあってホームランではないはずです。
何度か対戦するうちに色々な癖や軌道などもわかり、やがてタイミングがあって
ホームランになるのではないでしょうか。そういう意味では、必ずしも
タイミングというのは「運」だけではないはずです。棚からボタモチ的には
落ちてきません。何度か失敗しながら自分の中でのタイミングが存在してくる
のではないでしょうか。このタイミングは「流れ」も支配する事が多く感じます。
競馬をしていれば、誰しもハナ差で馬券を逃したなどという事はよくある事です。
しかしながら、その後に流れが続きボロ負けするような事もよくあります。
このハナ差が、儲けの分岐点となり大きなハナ差に繋がるように思います。
ギャンブルなどは、目に見えない「流れ」が支配をしている事が非常に多く
あります。逆にハナ差で勝ってその後も的中し続けるみたいなことも多く
あります。そういう意味では、その日に買う1レース目が的中しないとその日
流れにのれず負ける日が多いような気もします。色んな意味での「タイミング」
を皆さんも常に意識していると、きたるべきタイミングも見えてくるのでは
ないでしょうか。本日はタバコからこのような考えをふとバイトに行く道すがら
考えてしまったものです。
コメント