レース回顧【アルゼンチン共和国杯的中】

レース回顧
ポチっと応援お願いします!

最強競馬ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、escapeです。

週末競馬は、アルゼンチン共和国杯の的中はあったものの

惜しい競馬となり、もう1歩でホームランでしたが内野安打の

ような的中。とはいえ、これで何とか週末競馬は若干のプラス

終えたのも事実。では、振り返りましょう。

土曜競馬回顧

キビタキSは期待したトーラスシャインは中団からの

競馬となり11着惨敗。ハイペースの流れの中やはり

先行競馬の決着となりました。1着は1番人気のソルトクイーン

とはいえ、3着12番人気もあり3連系は波乱でした。とはいえ、

ターラスシャインの松本騎手も翌日金星をあげた点でここでの

惨敗は許せる範囲でしょうか。

室町Sは、期待したスターターンは1番人気も3着と後1歩足りず

相変わらず川田騎手と私の相性がイマイチのような気がします。

そして勝ったぺプチドヤマトは最低人気の馬。波乱決着で終えた

室町S。土曜競馬は、良いところなしでの空振りに終わりました。

日曜競馬回顧

みやこSは不良馬場の競馬もレコード決着で、期待したアウトレンジ

7着敗退。時計が馬場はあわなかったか、他の想定して馬たちもイマイチの

結果に。勝ったダブルハートボンドはやはりダートでは世界の坂井騎手になった

以上警戒はすべきだったように思いました。そして、ここでも2着は川田騎手が

7番人気できており、また相性の悪さが出たように思います。

いずれにしても、見立てと大きく違う結果に諦めもつく内容でした。

アルゼンチン共和国杯は、ほぼ見立て通りではありましたがルメール騎手に

逆らうなという教訓だけが残ったようなレース。本命のディマイザキッド

3番人気で3着好走も後1歩足りませんでした。2着には今回消しで入った

ルメール騎手のスティンガーグラスが1番人気で2着。押さえるべきでした・・。

穴馬は2頭指名し勝ったミステリーウェイは9番人気1着での逃げ切り。4コーナーでは

捕まったと思いきや粘り腰をみせての松本騎手の初重賞制覇。穴であげていたもの

の1着になるとは私も思いませんでしたが・・。馬連は70倍ついており穴馬からの

人気馬の絡みは押さえるべきと後悔も。そしてもう1頭の穴馬セレシオンも8番人気

4着と良い競馬。この穴馬2頭のワイドも持っていただけに3着にきてくれれば

配当も高めでした。結果的にはミステリーとディマイのワイドのみの的中でした。

配当は25倍弱でしたのでそこそこはつたものの、どこか消化不良のアルゼンチン共和国杯

でした。動画での見解はほぼ見立てはかなりよく、最近は結構参考にして

いただいている方には良い内容ではなかったかと自画自賛しています。

動画はこちらをご参照下さい。今週は、エリザベス女王杯で再びG1戦に突入

なので頑張りたいと思います。

\ランキング参加中/
ポチっと応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへにほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立支援へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました