こんにちは、escapeです。
週末競馬は、土曜のプラスを日曜にはきだし
ほぼ先週はトントンで終えた週末競馬でした。
では、簡単に振り返りましょう。
土曜競馬回顧
関ケ原Sは、1番手評価のグランヴィノスが4番人気ながら
1着で長期休み明けも力が違うという見立ては正解でした。
2着のシルキーガールは5番人気で本線とまではいかないまでも
しっかり押さえ配当も30倍弱でしたのでプラスが大幅にでました。
続く新潟日報賞は、ペリファーニアよりワールドエンドの方が上と
みていたところはよく1着も2着は結果ペリファーニアでかたい決着
となり、この組み合わせはあえて外していました。この2頭で決まれば
諦めもつくという内容。新潟、千直の閃光特別は、軸のアルデショワは
一旦2着は厳しいとみえたものの残り、1着は5番人気のハッピーデービー
でした。配当は37倍ほどつきなんとか押さえがきいた馬券でした。
千直は、何でも外枠を買えば良いというわけでもなくその取捨がまず
難しいところ。日曜の千直は、内枠から内ラチにいき勝ったレースも
あったので、まだ開催近い時は内も注意が必要です。
その辺を今週に活かしたいところ。いずれにしても、土曜は比較的順当に
プラスで終えました。
日曜競馬回顧
関屋記念は2着同着という珍しい結果に。その1頭オフトレイルは
全く想定外でした。10番人気でもありましたが。ボンドガールは
内目から伸びてきましたが、勝ったカナテープがキング騎手の相変わらず
うまい騎乗での勝利。1番手評価のフォーチュンタイムは9着惨敗。
逃げに期待したシンフォーエバーは10着惨敗と良いところなし。
やはり新潟外回りは、開催2日でも差しがある程度決まるなと思いました。
東海Sは、ヤマニンウルスが2番手からソツのない競馬で圧勝。武騎手の
存在感を思い出させる勝利でした。連勝中のビダーヤに期待しましたが、
こちらは3着とやはり重賞の壁に阻まれました。まだここから先は、1段
成長がないと厳しかもしれません。日曜に重賞が2つという事で少々レートも
あげ土曜のプラスをはきだした結果に。ただ、3場開催もやはり新潟に集中した
方が馬券的には良いとも感じました。今週はお盆に資金が出ていく時期でもある
ので、プラスで終わりたいところです。
コメント