こんにちは、escapeです。
昨日は、やはり指摘通りモレイラ祭りになってました。
7戦5勝3着1回と馬券外になったのは1度だけでした。
そして、それをわかっていても微妙な外し方でマイナス
終わり。深夜のドバイも2戦参戦するもこちらもハズレと
イマイチな状況が続いています。本日は、大阪杯のみに
しぼっていきます。
大阪杯
大阪杯は、近年G1に格上げされたレース。バリバリのG1ホースの
出走があるかといえば、例年少々小粒のメンバー。
そして、阪神内周りのコースから先行勢が残る競馬のパターンが
多くあります。また、ドバイも開催されている事で、いわゆる騎手も
トップクラスはドバイに行っている状況の中でのG1レースです。
私が今回のメンバーでG1クラスと思えるのは、べラジオオペラ
とジャスティンパレスくらい。それでも、バリバリのG1馬に混じると
後1歩足りないというような馬でもあります。
ここは、有馬記念年でも狙ったべラジオオペラを1番手に。ダービーの
頃から追いかけている馬ですが、確実に1戦1戦力をつけている馬です。
昨年の大阪杯も制しましたが、阪神のこのコースを得意にしています。
有馬3着のダノンデサイㇽは昨日ドバイでも勝っており、有馬のメンバー
はそれなりにレベルは高かったはずです。有馬は距離的にも少し長めなはず。
このメンバーなら連覇を期待したいところです。
相手筆頭は、ジャスティンパレス。こちらも有馬組で
すが、出遅れや後方競馬という点が今回向くかどうかはありますが、地力に
期待しています。デシエルトの前走は引っ掛かりもありましたが、それなりの
ハイペースで引っ張れば展開的にも向いてもおかしくないとみています。
そして、やはりまだ底をみせていないシックスペンス。
ダービーしか負けがないところに、潜在能力に期待したいところ。
モレイラ騎手はあくまで押さえまでとします。
馬連⑤から⑥、⑩、⑫へ。馬連⑥から⑩、⑫を押さえに。
3連単フォーメーション1着⑤、2着⑥、⑩、⑫ 3着①、②、⑥、⑩、⑪、⑫
の15点を押さえます。
それでは、皆さん素敵な日曜日をお過ごしください!GOOD LUCK
コメント