スポンサーリンク
競馬思う事

競馬の八百長について考える①

やや都市伝説感もある「競馬の八百長説」。今週、興味深い八百長に 関する動画を観ました。 あらためて、八百長について考えてみました。
徒然なるままに

NHKは存在できるのか

昨今、NHK周辺での変化が求められるような事が多く 起きています。NHK自体の存在価値はほとんどなくなり 時代の流れと共にその役割は終焉を迎えているのではないでしょうか。
天邪鬼な考察

現代のリーダー像とは

組織の大小はあるものの、リーダーにたつものとしては 必要な要素があります。今、求められているリーダー像で 特に必要な2つの要素があると私は考えています。
レース回顧

レース回顧

日曜競馬は、馬場も悪く言い訳にもなりませんがマイナスで 終えてしまい、3週連続のマイナス決着。 少々、スランプ気味でもあります。
競馬予想

競馬予想【新潟大賞典、NHKマイルC】

昨日の競馬は、見事に空振りという結果でのマイナスで終えました。 本日は、馬場状態は悪くなりそうですが、メインレース3レースで GW最終日を締めくくりたいと思います。
競馬予想

5/6 競馬予想

春の天皇賞後の競馬は少し魅力がうせてしまいます。今週、来週は あまり力がはいらないようなレースではありますが。 先週、今年初の連敗を喫したので、3連敗にならないようにしいところです。
徒然なるままに

独り身のGWとは

コロナの自粛期間なども明け、天気も良く今年のGWは人出が 多いようにも思います。 私のような独り身のGWはどのように過ごしているのか書きました・・。
徒然なるままに

実家の「やさしさ」とは

GWに入り、帰省をする方もおおいのではないでしょうか。またGW明けというのは 毎年「5月病」に陥る人も多くいます。 それは、実家の帰省と密接に関連しているようにも思え、私なりに考察をしてみました。
レース回顧

レース回顧

誰も予想しない天皇賞でのタイトルホルダーの故障での結末。 淀の下り坂が「まさか」の坂に変わった時でもありました。 そして、今年初の連敗にもなってしまいました・・。
競馬予想

競馬予想【天皇賞】

昨日は、カスリ程度でマイナス収支となりました。痛恨の抜けが2レース ともあり、残念ではありました。本日は、天皇賞。タイトルホルダーの 力を信用したいと思います。相手候補が悩ましいところではありますが・・。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました